次世代住宅ポイント制度の対象建材等の型番が検索可能に!!
- 2019-05-06(18:45) /
- 住宅(不動産)
国土交通省は4月23日、次世代住宅ポイント制度のポイント発行対象となる
建材・設備の具体的な型番をホームページ上に公開しました。
※ 次世代住宅ポイント制度とは、
消費税率10%が適用される一定の省エネ性、耐震性、バリアフリー性能等を
満たす住宅や家事負担の軽減に資する住宅の新築やリフォームをされた方に対し、
さまざまな商品と交換できるポイントを発行する制度のこと。
型番の総数は、21万2767にものぼります。
公開された建材・設備は、
① 開口部の断熱改修
② 外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
③ エコ住宅設備の設置
④ バリアフリー改修
⑤ 家事負担軽減設備
とに分かれ、さらに開口部の断熱改修の場合は、
ガラス、内窓、外窓、ドアに細分化されたうえに各メーカーの製品名・型番等が
並んでいます。
対象製品の検索は、下記より。
次世代住宅ポイント事務局HP内
https://www.jisedai-points.jp/manufacturer/search/
次世代住宅ポイント制度は、
消費税率10%への引上げを踏まえての住宅取得支援策の一環です。
このまま予定通りでいけば、
ポイント発行申請は6月3日からで、商品交換申込は10月1日予定、
商品交換期限は、2020年6月30日予定になります。
建材・設備の具体的な型番をホームページ上に公開しました。
※ 次世代住宅ポイント制度とは、
消費税率10%が適用される一定の省エネ性、耐震性、バリアフリー性能等を
満たす住宅や家事負担の軽減に資する住宅の新築やリフォームをされた方に対し、
さまざまな商品と交換できるポイントを発行する制度のこと。
型番の総数は、21万2767にものぼります。
公開された建材・設備は、
① 開口部の断熱改修
② 外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
③ エコ住宅設備の設置
④ バリアフリー改修
⑤ 家事負担軽減設備
とに分かれ、さらに開口部の断熱改修の場合は、
ガラス、内窓、外窓、ドアに細分化されたうえに各メーカーの製品名・型番等が
並んでいます。
対象製品の検索は、下記より。
次世代住宅ポイント事務局HP内
https://www.jisedai-points.jp/manufacturer/search/
次世代住宅ポイント制度は、
消費税率10%への引上げを踏まえての住宅取得支援策の一環です。
このまま予定通りでいけば、
ポイント発行申請は6月3日からで、商品交換申込は10月1日予定、
商品交換期限は、2020年6月30日予定になります。
- 関連記事
-
- 「瑕疵担保責任」から「契約不適合責任」へ 何が変わるの? (2019/11/21)
- 不動産売買の「IT重説」 社会実験が始まっております!! (2019/11/01)
- 次世代住宅ポイント制度の対象建材等の型番が検索可能に!! (2019/05/06)
- 平成31年地価公示が公表されました!! (2019/03/26)
- チェックを忘れがちな「修繕積立金」 (2019/03/19)
スポンサーサイト
- TAG :
- 次世代住宅ポイント制度
- 対象建材
- 対象設備