トラックバック
損害保険会社の収益力を示す『コンバインド・レシオ』とは?
- 2012-11-24(18:24) /
- 損害保険
大手損害保険会社3グループの2012年度4-9月期決算が公表されました。(11/19付)
3大損保グループのうち、
MS&ADインシュアランスグループホールディングス、NKSJホールディングスの2社が
連結最終赤字を計上。
最大の原因は、株価下落に伴い多額の有価証券評価損を計上したためとのこと。
保有株評価損の影響が比較的少なく、業績が堅調な東京海上ホールディングスだけが
黒字となり、明暗を分けることとなりました。
注)ただし、損害保険会社各社の減損基準は一般よりも厳しい基準。
また、経営統合により保有株式の取得価額が上がっているため、
評価損が発生しやすい状況です。
詳しくは、東洋経済オンライン記事参照↓
http://toyokeizai.net/articles/-/11863
しかしながら、期間損益の赤字、黒字だけをみて損害保険会社の経営状況をつかむことは
困難であると思われます。
そこで今回は、損害保険会社の収益力をみる指標の一つである
『コンバインド・レシオ』をご紹介します。
『コンバインド・レシオ』とは、
保険料収入に占める保険金支払いの割合を表す損害率と、
保険料収入に占める経費の割合を表す事業費率を足したもの。
100%を超えると収益力がマイナスになっていることを示します。
少し古いデータですが、損害保険各社のコンバインド・レシオの推移は下記のように
なっております。
週刊ダイヤモンド 記事参照↓
http://diamond.jp/articles/-/13953?page=4
このように、ここ最近は大手損保5社すべてが100%を超え赤字状態でした。
自動車保険の損害率の上昇、自然災害等の頻度上昇や大型化などのうえ、
業界の環境変化として、
保険の自由化⇒価格競争の激化⇒商品の複雑化⇒未払い・不払いの発生⇒事業費率のアップ
というものがあったようです。
現在、損害保険各社は収益力改善に向けて、いろんな施策を実行中ですが、
少し改善はみられるもののまだ、道なかばという状況です。
今後、損害保険会社選定にあたって経営内容把握のため、こういった指標も見られては
いかがでしょうか。
3大損保グループのうち、
MS&ADインシュアランスグループホールディングス、NKSJホールディングスの2社が
連結最終赤字を計上。
最大の原因は、株価下落に伴い多額の有価証券評価損を計上したためとのこと。
保有株評価損の影響が比較的少なく、業績が堅調な東京海上ホールディングスだけが
黒字となり、明暗を分けることとなりました。
注)ただし、損害保険会社各社の減損基準は一般よりも厳しい基準。
また、経営統合により保有株式の取得価額が上がっているため、
評価損が発生しやすい状況です。
詳しくは、東洋経済オンライン記事参照↓
http://toyokeizai.net/articles/-/11863
しかしながら、期間損益の赤字、黒字だけをみて損害保険会社の経営状況をつかむことは
困難であると思われます。
そこで今回は、損害保険会社の収益力をみる指標の一つである
『コンバインド・レシオ』をご紹介します。
『コンバインド・レシオ』とは、
保険料収入に占める保険金支払いの割合を表す損害率と、
保険料収入に占める経費の割合を表す事業費率を足したもの。
100%を超えると収益力がマイナスになっていることを示します。
少し古いデータですが、損害保険各社のコンバインド・レシオの推移は下記のように
なっております。
週刊ダイヤモンド 記事参照↓
http://diamond.jp/articles/-/13953?page=4
このように、ここ最近は大手損保5社すべてが100%を超え赤字状態でした。
自動車保険の損害率の上昇、自然災害等の頻度上昇や大型化などのうえ、
業界の環境変化として、
保険の自由化⇒価格競争の激化⇒商品の複雑化⇒未払い・不払いの発生⇒事業費率のアップ
というものがあったようです。
現在、損害保険各社は収益力改善に向けて、いろんな施策を実行中ですが、
少し改善はみられるもののまだ、道なかばという状況です。
今後、損害保険会社選定にあたって経営内容把握のため、こういった指標も見られては
いかがでしょうか。
- 関連記事
-
- 交通事故の際、自由診療or健康保険!? (2012/12/03)
- 弊事務所が地震保険を5年自動継続にしている訳 (2012/11/27)
- 損害保険会社の収益力を示す『コンバインド・レシオ』とは? (2012/11/24)
- 保険金の支払い方の基本的な違い (2012/11/15)
- 自転車の事故の際に対応できるもの (2012/11/01)
スポンサーサイト
コメントの投稿