fc2ブログ

生命保険商品の比較の際の注意点とは?

東日本大震災以降、生命保険や損害保険の見直しニーズが高まり、

相談件数が多くなっております。


そこで今回は、生命保険を中心に商品比較の際の注意点をのべたいと思います。

まずは、大前提を3つあげさせていただきます。

① 保険商品自体そのものに良し悪しがあるわけではない

② 万人にベストな保険商品というものは存在しない

③ 保険商品比較よりも、加入者自身の状態、価値観、将来予測を重視

この3つをご覧になられて、誤解された方もみえるかもしれませんが、

ひとつづつ説明させていただきます。

①について、保険商品の開発は、保険数理にもとづいて行われておりますので、
      同じような保障内容であれば、保険料も同じようになるのが道理です。
      しかしながら現実は、そうでない場合があります。
      それは、保険商品自体そのものに問題があるわけではなく、開発の意図や
      保険会社の事情などに問題や違いがあるのです。

②について、最近ネットや保険情報誌などで保険種類別ランキングをよく目にします。
      これは、多数のファイナンシャルプランナーなどの回答をポイント化し、
      ランキングにしたものなどです。
      私自身、これには少し疑問を感じます。設定条件が曖昧、もしくは大雑把で
      回答のしようがないからです。
      ちょっとした設定の違いなどで回答は変わってしまうのものです。
      こういったことを考えると②のような大前提が理解いただけるのでは
      ないでしょうか。

③について、②とも関連してきますが、保険というものは、いざというときに
      役にたたなければ、いくら保険料が安くても意味がありません。
      保険を無意味なものにしないためには、保険商品の比較よりも、
      ご自身のリスクについて、しっかり把握することが非常に大切です。
      そのために、③の大前提が成り立ちます。

以上、3つの大前提について説明させて頂きましたが、そこから商品比較の際における
注意点をお話させていただきます。

 ・ 長い目でみて、ご自身の保障をまかせられる保険会社であること。
   (会社のモラル、経営状態、サービスなど、さまざまな要素を分析すること)

 ・ コマーシャルや謳い文句、イメージ戦略、ランキングなどにまどわされないこと。

 ・ 現状や将来予測をふまえ、リスクをしっかり把握したうえで、保険料と保障内容の
   バランスがとれた保険商品を選択すること。

最後になりますが、なんといっても信頼のおける専門家を相談相手にもつことが
一番の近道です。

あなたの保険選びがうまくいきますよう祈念申し上げます。


関連記事
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

プロフィール

リップラボ

Author:リップラボ
愛知県、岐阜県を中心に
営業しております独立系FPの
小木曽浩司です。
保険・住宅(不動産)・
住宅ローンなど、ひとつの窓口
でトータルにお世話させて
頂いております。

岐阜県各務原市東山3-31
TEL 058-372-9181

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
最新記事
人気記事ランキング
リンク
最新コメント
最新トラックバック
天気予報
中部電力 電力使用状況
最新のニュース
女性のための日常検索ツール
BMIチェッカー健康君
病院・病気・お薬 検索
InBook本棚
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログランキング参加中
クリックをお願いします!!



住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村
QRコード
QR
政策金利
FXと為替情報なら
住宅関連金利
住宅ローンシミュレーター
by 無料ブログパーツ製作所
[PR]杉並区の一戸建て 物件一覧
住宅ローン借り換え計算機
by 無料ブログパーツ
[PR]杉並区の不動産
米ドル/円 レンジ予想
株価チャート
by 株価チャート「ストチャ」
株検索窓
FXマーケット情報
マネックスFX
保険格付けランキング
Powered by 保険格付け
このページのトップへ