fc2ブログ

日本損害保険協会 不正請求防止へ対策室立ち上げ!!

日本損害保険協会の柄沢康喜会長(三井住友海上火災保険社長)は、

12/20日の記者会見で、

保険金詐欺不正請求防ぐため

来年1月に協会内に専門の対策室を立ち上げると発表しました。


警察庁の統計では、自動車事故の保険金詐欺は、立件分だけで毎年数百件あり、

被害額は数億円に上るとしている。

これは、保険料負担の公平性の観点からも看過できないことであります。


対策室では、これまでの個別の案件ごとに照会に応じる現在の方式を改め、

 ・損保各社から不正請求の情報を集めて分析し、防止策を各社で共有できるように
  する。

 ・ホットラインで一般の人からの通報も受け付ける。

 ・手口などの情報をデータベースに蓄積し、各社からの照会に応じる態勢も整える。

などとするようです。


協会では、その他に不正請求に対する消費者の意識調査も実施しました。

おおまかにお話すると、

 ・事故偽装等重大な不正に関するモラル意識は高いが、便乗請求することへの
  モラル意識は低い

 ・実際に発生した事故に便乗して過大に請求する行為については、
  “絶対に許されない”と考える人の割合は5割弱程度

となっている。

詳細については、こちらをご覧ください↓
http://www.sonpo.or.jp/news/file/00749.pdf


ただでさえ自動車保険については、年々保険料が値上げになっている状況です。

正直者が馬鹿をみるようなことのないように一層の取り組みを期待したいと思います。

また、私たちの意識についても現状、決して高いとはいえません。

自動車保険制度の安定のために、意識を高めるようお願い申し上げます!!




関連記事
スポンサーサイト



TAG :
保険金詐欺
不正請求
対策室

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

プロフィール

リップラボ

Author:リップラボ
愛知県、岐阜県を中心に
営業しております独立系FPの
小木曽浩司です。
保険・住宅(不動産)・
住宅ローンなど、ひとつの窓口
でトータルにお世話させて
頂いております。

岐阜県各務原市東山3-31
TEL 058-372-9181

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新記事
人気記事ランキング
リンク
最新コメント
最新トラックバック
天気予報
中部電力 電力使用状況
最新のニュース
女性のための日常検索ツール
BMIチェッカー健康君
病院・病気・お薬 検索
InBook本棚
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログランキング参加中
クリックをお願いします!!



住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村
QRコード
QR
政策金利
FXと為替情報なら
住宅関連金利
住宅ローンシミュレーター
by 無料ブログパーツ製作所
[PR]杉並区の一戸建て 物件一覧
住宅ローン借り換え計算機
by 無料ブログパーツ
[PR]杉並区の不動産
米ドル/円 レンジ予想
株価チャート
by 株価チャート「ストチャ」
株検索窓
FXマーケット情報
マネックスFX
保険格付けランキング
Powered by 保険格付け
このページのトップへ