トラックバック
平成25年度の住宅用太陽光発電導入支援補助金の概要
- 2013-03-16(20:13) /
- 住宅(不動産)
一般社団法人 太陽光発電協会 太陽光発電普及拡大センター(J-PEC) より、
3/14に平成25年度の住宅用太陽光発電導入支援補助金の概要について
公表されました。
(平成25年度の補助金額)
・ システム価格が41万円以下 2万円/kw
・ システム価格が50万円以下 1.5万円/kw
*システム価格とは、
太陽電池モジュール、架台、パワーコンディショナ、その他付属機器、
および設置工事に係る費用を含みます。
平成24年度の補助金制度では、
1kwあたりのシステム価格が、47.5万円以下の場合は、3.5万円/kw、
55.0万円以下の場合は、3.0万円/kw、
の補助を実施していますので、
太陽光発電の普及に伴って、補助金額も年々縮小されています。
国としては、
当初の設置補助よりも設置後の買電に力を入れているということなのでしょうか?
このほか、
市町村などの各自治体でも、補助金制度を設けているところがありますので、
合わせて平成25年度の内容については、チェックしてみてください!!
なお、J-PECの平成25年度の補助金申込みは、
平成25年4月17日(水)より開始する予定です。
補助金の申込みは、予算の関係で、〆切になるのが非常に早いところもありますので、
できるだけ早くするようにしましょう!!
詳細については、こちら↓
http://www.j-pec.or.jp/news/t13031401.html
3/14に平成25年度の住宅用太陽光発電導入支援補助金の概要について
公表されました。
(平成25年度の補助金額)
・ システム価格が41万円以下 2万円/kw
・ システム価格が50万円以下 1.5万円/kw
*システム価格とは、
太陽電池モジュール、架台、パワーコンディショナ、その他付属機器、
および設置工事に係る費用を含みます。
平成24年度の補助金制度では、
1kwあたりのシステム価格が、47.5万円以下の場合は、3.5万円/kw、
55.0万円以下の場合は、3.0万円/kw、
の補助を実施していますので、
太陽光発電の普及に伴って、補助金額も年々縮小されています。
国としては、
当初の設置補助よりも設置後の買電に力を入れているということなのでしょうか?
このほか、
市町村などの各自治体でも、補助金制度を設けているところがありますので、
合わせて平成25年度の内容については、チェックしてみてください!!
なお、J-PECの平成25年度の補助金申込みは、
平成25年4月17日(水)より開始する予定です。
補助金の申込みは、予算の関係で、〆切になるのが非常に早いところもありますので、
できるだけ早くするようにしましょう!!
詳細については、こちら↓
http://www.j-pec.or.jp/news/t13031401.html
- 関連記事
-
- 24時間換気システムについて (2013/04/08)
- 平成25年地価公示が公表されました!! (2013/03/23)
- 平成25年度の住宅用太陽光発電導入支援補助金の概要 (2013/03/16)
- 木材利用ポイント事業〔林野庁〕とは? (2013/03/14)
- 地価LOOKレポートにみる地価動向!! (2013/03/05)
スポンサーサイト
コメントの投稿