fc2ブログ

平成26年地価公示(平成26年1月1日時点)が公表されました!!

2014.3.18 に平成26年地価公示が公表されました。

平成25年1月以降の1年間の地価については、

 ・ 全国平均では、住宅地、商業地ともに依然として下落をしているものの
   下落率は縮小傾向を継続

 ・ 三大都市圏平均では、住宅地、商業地ともに上昇に転換
 ・ 上昇地点数の割合は、全国的に大幅に増加
   特に、三大都市圏では、
   住宅地の約1/2の地点が上昇、商業地の約2/3の地点が上昇

   一方、地方圏では住宅地、商業地ともに約3/4の地点が下落
 ・ 都道府県地価調査(7月1日時点の調査)との共通地点で半年毎の地価動向をみると、
   三大都市圏の住宅地はほぼ同率の上昇、商業地は後半上昇を強める
   また、地方圏の住宅地、商業地ともに後半は下落率が縮小


私の営業エリアである名古屋圏についてみてみると、

住宅地は、上昇地点の割合が大幅に増加し、半数以上の地点が上昇となっています。

愛知県は昨年に引き続き上昇となり、特に名古屋市及びその周辺部である尾張地域、

西三河地域の多くで上昇基調
となっています。なお、半年毎の地価動向をみると

同率の上昇となっています。


商業地は、上昇地点の割合が大幅に増加し、6割弱の地点が上昇となりました。

愛知県は下落から上昇に転じ、特に名古屋市及びその周辺部である尾張地域、

西三河地域の多くで上昇基調となっている。

なお、半年毎の地価動向をみると後半上昇が強まりました。


平成26年地価公示の詳細は、こちら↓
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2014/index.html

名古屋圏の住宅地の変動率上位5位は、

順位     標準地の所在地      平成25年公示価格 平成26年公示価格 変動率%
 1  愛知県 名古屋市東区橦木町3丁目   329,000    364,000    10.6
 2  愛知県 名古屋市東区徳川町809番   240,000    265,000    10.4
 3  愛知県 名古屋市東区徳川1丁目    232,000    251,000     8.2
 4  愛知県 名古屋市中村区鈍池町1丁目  150,000    162,000     8.0
 5  愛知県 名古屋市東区白壁3丁目    271,000    292,000     7.7

となっています。

感想としては、名古屋市内、尾張地域、西三河地域の多くでは上昇基調は明白ですが、

まだまだ、その他の地方圏では下落率は下がっているものの、上昇とはなっておらず、

地域間格差が顕著であると思われます。

全体的な上昇には、もう一段階上の景気回復(賃金上昇が中小企業等にも拡大するなど)が

待たれるのではないでしょうか。



関連記事
スポンサーサイト



TAG :
平成26年地価公示
地価
土地情報

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

プロフィール

リップラボ

Author:リップラボ
愛知県、岐阜県を中心に
営業しております独立系FPの
小木曽浩司です。
保険・住宅(不動産)・
住宅ローンなど、ひとつの窓口
でトータルにお世話させて
頂いております。

岐阜県各務原市東山3-31
TEL 058-372-9181

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
最新記事
人気記事ランキング
リンク
最新コメント
最新トラックバック
天気予報
中部電力 電力使用状況
最新のニュース
女性のための日常検索ツール
BMIチェッカー健康君
病院・病気・お薬 検索
InBook本棚
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログランキング参加中
クリックをお願いします!!



住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村
QRコード
QR
政策金利
FXと為替情報なら
住宅関連金利
住宅ローンシミュレーター
by 無料ブログパーツ製作所
[PR]杉並区の一戸建て 物件一覧
住宅ローン借り換え計算機
by 無料ブログパーツ
[PR]杉並区の不動産
米ドル/円 レンジ予想
株価チャート
by 株価チャート「ストチャ」
株検索窓
FXマーケット情報
マネックスFX
保険格付けランキング
Powered by 保険格付け
このページのトップへ