fc2ブログ

終身死亡保険の裏ワザ 『 保険料払込期間の変更(延長) 』

今回は、生命保険でのちょっとした裏ワザ的な方法をご紹介します。

終身死亡保険加入中に保険料の払い込み負担をもう少し軽くしたい場合などに有効です。

それは、『 保険料払込期間の変更(延長) 』 をおこなうことです。


『 保険料の払込期間の変更(延長) 』によって、

60歳払いや65歳払いなどの短期払い終身払いに変更延長)するのです。
(申し訳ありません。元々、終身払いの方はこの方法は使えません)


こうすることによって、当初から終身払いで契約したものと修正され、

保険料が下げられます。また、責任準備金の差額が払い戻されます。


具体的には、30歳時契約で65歳払いでの保険料が、50,000円程だった場合は、

50歳時に終身払いに変更されると、36,000円程度に下がるでしょう。

そして、責任準備金の差額が200~300万円程度は払い戻されることでしょう。
(*契約状況や契約内容等により、当てはまらない場合もあります)


どうでしょうか?

終身死亡保険は解約をされない限り、必ず遺族の方がその保険金額を受け取れますので、

安易に減額してしまうよりは、いいのではないでしょうか?

特に、 ” お宝保険 ” と呼ばれるものでは明白です。


掛け捨ての保険は嫌だからといって、無理をして貯蓄機能のある終身死亡保険の金額を

上げ過ぎた方などにも有効な方法です。


留意点としましては、当初から終身払いで契約したものと修正されるわけですから、

寿命によっては、払込累計保険料は増えてしまうかもしれません。

その点は、お忘れなく!!



関連記事
スポンサーサイト



TAG :
保険料払込期間変更
延長

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

プロフィール

リップラボ

Author:リップラボ
愛知県、岐阜県を中心に
営業しております独立系FPの
小木曽浩司です。
保険・住宅(不動産)・
住宅ローンなど、ひとつの窓口
でトータルにお世話させて
頂いております。

岐阜県各務原市東山3-31
TEL 058-372-9181

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新記事
人気記事ランキング
リンク
最新コメント
最新トラックバック
天気予報
中部電力 電力使用状況
最新のニュース
女性のための日常検索ツール
BMIチェッカー健康君
病院・病気・お薬 検索
InBook本棚
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログランキング参加中
クリックをお願いします!!



住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村
QRコード
QR
政策金利
FXと為替情報なら
住宅関連金利
住宅ローンシミュレーター
by 無料ブログパーツ製作所
[PR]杉並区の一戸建て 物件一覧
住宅ローン借り換え計算機
by 無料ブログパーツ
[PR]杉並区の不動産
米ドル/円 レンジ予想
株価チャート
by 株価チャート「ストチャ」
株検索窓
FXマーケット情報
マネックスFX
保険格付けランキング
Powered by 保険格付け
このページのトップへ