fc2ブログ

住宅ローン 実際の借入期間は、平均20年以下!!

当初、住宅ローンを組まれる際は、最長借入期間である35年30年などと

ほぼ目いっぱいの期間で組まれてみえるのではないでしょうか?


当初借入期間の平均は、

「新築住宅」では29.0年
 (内訳で多い順に「35年以上」53.8%、「20~35年未満」34.6%)と

ある統計では出ているようです。
(ちなみに、「中古住宅」では23.0 年)
(内訳、「20~35年未満」53.3%、「10~20年未満」25.3%、「35年以上」19.9%)


しかし、返済期間中に一部繰上返済全額繰上返済などをおこない、結果として、

実際の平均借入期間は20年以下というのが、

大手銀行調べによる統計のようです。


そうすると、ここである懸念が浮かびました。

金利タイプを比較する際などに、当初借入期間で比較することがほとんどですが、

実際の平均借入期間や一部・全額繰上返済のことをどこまで考慮して判断しているか

ついてです。

想定するケースによっては、金利タイプ選択の判断が分かれてしまうこともあり得ます。


住宅ローンの検討段階で、将来を確実に想定することは不可能ですので、

そこまではなかなかできないというのが実情なのでしょうが、

「こういうことはあり得ませんか?」と確認することくらいは必要ではないでしょうか?

想定する返済期間を35年や30年で考えるのと、20年で考えるのでは、

結果は大きく異なるのですから。



以前、こんな電話依頼がありました。

住宅ローンの検討をしているのですが、

 何年後かに一部繰上返済をいくらしてであるとか、何回か一部繰上返済をするなどと

 いった細かい想定をしたうえの相談にまで乗ってもらえるところが無いのですが、

 御FP事務所ではこういった相談にも乗ってもらえるのですか?」
と。

この電話依頼で現状、そこまでの相談先がなかなか無いことがわかります。


弊FP事務所では、こういった細かい想定の相談にでも乗らせていただきますが、

費用はかかりますので、一度ご相談ください。(内容によって、料金は異なります)




関連記事
スポンサーサイト



TAG :
住宅ローン
平均借入期間
返済期間平均

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

プロフィール

リップラボ

Author:リップラボ
愛知県、岐阜県を中心に
営業しております独立系FPの
小木曽浩司です。
保険・住宅(不動産)・
住宅ローンなど、ひとつの窓口
でトータルにお世話させて
頂いております。

岐阜県各務原市東山3-31
TEL 058-372-9181

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
最新記事
人気記事ランキング
リンク
最新コメント
最新トラックバック
天気予報
中部電力 電力使用状況
最新のニュース
女性のための日常検索ツール
BMIチェッカー健康君
病院・病気・お薬 検索
InBook本棚
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログランキング参加中
クリックをお願いします!!



住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村
QRコード
QR
政策金利
FXと為替情報なら
住宅関連金利
住宅ローンシミュレーター
by 無料ブログパーツ製作所
[PR]杉並区の一戸建て 物件一覧
住宅ローン借り換え計算機
by 無料ブログパーツ
[PR]杉並区の不動産
米ドル/円 レンジ予想
株価チャート
by 株価チャート「ストチャ」
株検索窓
FXマーケット情報
マネックスFX
保険格付けランキング
Powered by 保険格付け
このページのトップへ