fc2ブログ

車両保険によるタイヤ損害の補償は?

タイヤ損害に対するお問い合わせが、ちょくちょく入りますので

お話しておきたいと思います。

自動車保険の車両保険では、

” タイヤ単独の損害 ” は、ほとんどのケースで補償されないことになっています。

ですので、走行中に釘などを踏んでパンクしてしまったり、駐車していてイタズラなどで、

タイヤをパンク刺せられてしまっても車両保険では直せません。
(イタズラでタイヤだけでなくボディまでもが傷が付いたりすれば、タイヤ単独ではないので
 補償されますが)



しかし、” タイヤ単独の損害 ” でも補償されるケースがあります。

それは、火災と盗難での損害です。

火災と盗難で、タイヤだけが被害に遇うケースはなかなかないとは思いますが、

補償されることになっています。


ですが、盗難については注意点があります。

それは、「車両に装着されていたタイヤである」ということです。

取り外したタイヤを自宅車庫に保管中に盗難にあうなど、

車両から取り外されていたタイヤについてまでは補償されませんので

勘違いなさらないようにしてください。


また、補償される金額ですが、基本的には純正品の範囲での補償となるでしょう。

特に、高額なものまで補償してもらいたい場合は、車両保険の契約時に申告して

適正な保険金額を設定し、保険証券に記載する必要があるでしょう。


最後に、タイヤ盗難被害について、火災(家財)保険での補償の是非を聞かれますが、

基本的には、家財には含まれないので補償対象外と言えます。
(適用除外として、自動車の付属品が含まれています)

ですが、状況や条件によっては補償される損害保険会社もあるような書き込みを

たまに見かけます。

念の為、ご加入中の損害保険会社に確認するようにしてください。



関連記事
スポンサーサイト



TAG :
車両保険
タイヤ損害
タイヤ盗難

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

プロフィール

リップラボ

Author:リップラボ
愛知県、岐阜県を中心に
営業しております独立系FPの
小木曽浩司です。
保険・住宅(不動産)・
住宅ローンなど、ひとつの窓口
でトータルにお世話させて
頂いております。

岐阜県各務原市東山3-31
TEL 058-372-9181

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新記事
人気記事ランキング
リンク
最新コメント
最新トラックバック
天気予報
中部電力 電力使用状況
最新のニュース
女性のための日常検索ツール
BMIチェッカー健康君
病院・病気・お薬 検索
InBook本棚
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログランキング参加中
クリックをお願いします!!



住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村
QRコード
QR
政策金利
FXと為替情報なら
住宅関連金利
住宅ローンシミュレーター
by 無料ブログパーツ製作所
[PR]杉並区の一戸建て 物件一覧
住宅ローン借り換え計算機
by 無料ブログパーツ
[PR]杉並区の不動産
米ドル/円 レンジ予想
株価チャート
by 株価チャート「ストチャ」
株検索窓
FXマーケット情報
マネックスFX
保険格付けランキング
Powered by 保険格付け
このページのトップへ