fc2ブログ

先進医療特約の注意点!!

最近では、ほとんどの医療保険に付帯できるようになっている

先進医療特約」ですが、今回はその注意点をお話したいと思います。


まず、先進医療とは、最先端医療のなかで、

” 特定の医療技術であること ”

プラス

” 厚生労働大臣によって承認を受けた医療機関で行われること ”

という両方を満たしているものをいいます。

どちらかだけ満たしていても先進医療とはみなされません。

要は、医療技術と医療機関という2つの縛りがあるのです。

ですから、先進医療特約の恩恵を享受するにも同様の条件を満たす必要があります。


特定の医療技術については、現在105種類が限定列挙されております。
(2014年12月1日時点)

この種類については、入れ替わりがあって時期により種類数は異なります。


そして、医療機関についてはその種類ごとに其々承認を受けておりますので、

地域間格差はかなりついております。
(治療を受けたいときにすぐに近くで受けられる状況とは限らない)

医療保険に先進医療特約がついていても医療機関の条件も満たさなければ

先進医療にならないので、そこが非常にやっかいであります。
(その特定の医療技術によっては他府県での治療になることも珍しくありません)

医療機関のチェックは必ず行なうようにしましょう!!

下記にて↓
厚労省HP:先進医療を実施している医療機関の一覧
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/sensiniryo/kikan02.html


先進医療特約は医療保険に付帯するだけで安心というものではありませんので・・・。

最後に、先進医療とみなされるかどうかで、混合診療として併用の是非にも関わってきます。

場合によっては、こちらの影響の方が大きくなるやもしれません。

条件等の見落としには、くれぐれも気をつけてください!!


関連記事
スポンサーサイト



TAG :
先進医療特約
先進医療
条件

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

プロフィール

リップラボ

Author:リップラボ
愛知県、岐阜県を中心に
営業しております独立系FPの
小木曽浩司です。
保険・住宅(不動産)・
住宅ローンなど、ひとつの窓口
でトータルにお世話させて
頂いております。

岐阜県各務原市東山3-31
TEL 058-372-9181

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
最新記事
人気記事ランキング
リンク
最新コメント
最新トラックバック
天気予報
中部電力 電力使用状況
最新のニュース
女性のための日常検索ツール
BMIチェッカー健康君
病院・病気・お薬 検索
InBook本棚
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログランキング参加中
クリックをお願いします!!



住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村
QRコード
QR
政策金利
FXと為替情報なら
住宅関連金利
住宅ローンシミュレーター
by 無料ブログパーツ製作所
[PR]杉並区の一戸建て 物件一覧
住宅ローン借り換え計算機
by 無料ブログパーツ
[PR]杉並区の不動産
米ドル/円 レンジ予想
株価チャート
by 株価チャート「ストチャ」
株検索窓
FXマーケット情報
マネックスFX
保険格付けランキング
Powered by 保険格付け
このページのトップへ