トラックバック
【フラット35】 子育て支援型 & 地域活性化型とは?
- 2017-05-11(18:40) /
- 住宅ローン
【フラット35】 子育て支援型 & 地域活性化型とは、
この4月からの主な制度変更事項のひとつで、
「子育て支援」、「UIJターン」及び「コンパクトシティ形成」に係る施策を
実施している地方公共団体と住宅金融支援機構が連携し、
地方公共団体による補助金交付などの財政的支援とあわせて、
【フラット35】の借入金利を当初5年間 年0.25%引き下げる制度のことです。
注)残念ながら、借り換えには利用出来ません。
最大のメリットは、
他の優遇制度である「フラット35S」「フラット35リノベ」との併用が可能ということです。
(併用できれば一定期間だけですが0.55%金利を下げられます)
ただし注意点は、
建築地の地方公共団体が住宅金融支援機構と協定を締結している必要があることです。
現在、住宅金融支援機構がこの制度を利用したい地方公共団体を公募中で
各地方公共団体の方向性については、直接お問い合わせ頂くしかないようです。
その他、審査完了後に速やかに地方公共団体が発行する
「フラット35子育て支援型・地域活性化型利用対象証明書」を契約面談時までに
提出できることや予算枠内であることが必要。
魅力があるかどうかは、個別に判断しなければなりませんが
選択肢が増えることは悪くないことです。
興味がある方は、フラット35HPや下記をチェックしてみてください!!
【フラット35】子育て支援型・【フラット35】地域活性化型の概要について
詳しくはこちら↓
http://www.flat35.com/files/300333945.pdf
この4月からの主な制度変更事項のひとつで、
「子育て支援」、「UIJターン」及び「コンパクトシティ形成」に係る施策を
実施している地方公共団体と住宅金融支援機構が連携し、
地方公共団体による補助金交付などの財政的支援とあわせて、
【フラット35】の借入金利を当初5年間 年0.25%引き下げる制度のことです。
注)残念ながら、借り換えには利用出来ません。
最大のメリットは、
他の優遇制度である「フラット35S」「フラット35リノベ」との併用が可能ということです。
(併用できれば一定期間だけですが0.55%金利を下げられます)
ただし注意点は、
建築地の地方公共団体が住宅金融支援機構と協定を締結している必要があることです。
現在、住宅金融支援機構がこの制度を利用したい地方公共団体を公募中で
各地方公共団体の方向性については、直接お問い合わせ頂くしかないようです。
その他、審査完了後に速やかに地方公共団体が発行する
「フラット35子育て支援型・地域活性化型利用対象証明書」を契約面談時までに
提出できることや予算枠内であることが必要。
魅力があるかどうかは、個別に判断しなければなりませんが
選択肢が増えることは悪くないことです。
興味がある方は、フラット35HPや下記をチェックしてみてください!!
【フラット35】子育て支援型・【フラット35】地域活性化型の概要について
詳しくはこちら↓
http://www.flat35.com/files/300333945.pdf
- 関連記事
-
- 期間短縮型の繰上返済ですが、実は・・・!? (2017/09/04)
- 勤務先の住宅融資制度とは? (2017/08/03)
- 【フラット35】 子育て支援型 & 地域活性化型とは? (2017/05/11)
- 4/1基準日を前に長期金利の動向をチェックしてみましょう!! (2017/03/06)
- 公共料金(電気・ガス・水道)の延滞・滞納で審査への悪影響は? (2016/12/06)
スポンサーサイト
コメントの投稿