fc2ブログ

自動車の燃費表示が変わりました。ご存知ですか!?

皆様、自動車の燃費についてはどのくらい気にされてみえますでしょうか。


  燃費とは、

  1リットルのガソリンで何キロメートル走れたかを数値で表したのもの。

ですが、御自身のお車がどのくらいの燃費なのかを即座に答えられますでしょうか?

人それぞれでしょうね。


実は、この燃費表示の仕方が変わったことは御存知でしょうか?

7月4日に、関係する告示を改正して新たな表示内容が公布・施行されました。

実質的には本年夏以降に適用で、WLTCモード燃費が算定された自動車から

表示を順次切り替えていく模様です。


これまでのカタログなどに記載されている燃費表示は、日本独自の試験方法である

JC08モード燃費が採用されていました。

しかし、実際に走行した場合の燃費に比べると、このカタログ燃費は

大きくかけ離れていたのが実情です。
(カタログ値の約7割程度が実燃費とも)

これは、燃費効率が悪くなる市街地での走行等を数値に反映していないことが原因でした。


これに対して今回採用のWLTCモード燃費とは、

市街地・郊外・高速道路といった3つの走行モードを平均的な使用時間配分で構成した

国際的な試験方法
で算出された燃費です。

さらに、3つの走行モードの燃費も加えた表示になりました。

具体的には、

「WLTCモード20.4㎞/L、
 市街地モード15.2㎞/L、郊外モード21.4㎞/L、高速道路モード23.2㎞/L」


といった表示になります。

経済産業省HP内
リーフレット「燃費の表示内容が変わります」PDFはこちら↓
http://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170704004/20170704004-1.pdf


当面、燃費表示が混ざる可能性がありますし、又今後のエコカー減税等の適用判定でも

表示方法の見直しがなされるものと推察されます。

お車の購入・買い替え時にはその点に注意してください。<(_ _)>

関連記事
スポンサーサイト



TAG :
燃費表示
変更
燃費表示方法

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

プロフィール

リップラボ

Author:リップラボ
愛知県、岐阜県を中心に
営業しております独立系FPの
小木曽浩司です。
保険・住宅(不動産)・
住宅ローンなど、ひとつの窓口
でトータルにお世話させて
頂いております。

岐阜県各務原市東山3-31
TEL 058-372-9181

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新記事
人気記事ランキング
リンク
最新コメント
最新トラックバック
天気予報
中部電力 電力使用状況
最新のニュース
女性のための日常検索ツール
BMIチェッカー健康君
病院・病気・お薬 検索
InBook本棚
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログランキング参加中
クリックをお願いします!!



住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村
QRコード
QR
政策金利
FXと為替情報なら
住宅関連金利
住宅ローンシミュレーター
by 無料ブログパーツ製作所
[PR]杉並区の一戸建て 物件一覧
住宅ローン借り換え計算機
by 無料ブログパーツ
[PR]杉並区の不動産
米ドル/円 レンジ予想
株価チャート
by 株価チャート「ストチャ」
株検索窓
FXマーケット情報
マネックスFX
保険格付けランキング
Powered by 保険格付け
このページのトップへ