fc2ブログ

「ステップダウン住宅ローン」 とは!?

新生銀行が2017年11月1日より、「ステップダウン住宅ローン」なるものの

販売を開始致しました。今回はその内容についてお話したいと思います。


ステップダウン住宅ローンとは、

当初の借り入れから○年経過後に又は、○年経過後○年毎に適用金利が

下がっていく住宅ローンのことで、全期間固定金利型に適用するものです。
(変動金利や当初固定金利タイプでは使えませんし、借入期間中に、他の金利タイプに
 変更することもできませんので注意が必要です)



これは、将来の教育費上昇や老後資金不足などを懸念された方をターゲットにしたものと

思われますが、その内容はどうでしょうか?


今回の新生銀行から発売された「ステップダウン金利タイプ」では、

借り入れから10年経過後、5年ごとに金利がスタート金利の10%ずつ下がっていきます。

12月適用金利でお話しますと、35年返済の場合、スタート金利が1.9%で

11年目から15年目までは1.71%、16年目から20年目までは1.52%・・・・と段階的に

下がっていき、31年目から35年目は当初金利の50%となる0.95%まで下がります。


詳しい計算は省略させて頂きますが、総返済額ベース等で判断しますと、

はっきり言って、割高な住宅ローンです。

確かに、新生銀行内の普通の全期間固定タイプと比較されれば割安ですが、

他の超長期金利タイプ(例えばフラット35など)と比較したら割高なのは一目瞭然です。

スタート金利が高すぎるのです。

元金返済ペースが落ちるデメリットを享受してまで、この住宅ローンを使う意味が

今のところ見当たりません。

現在の金利情勢化では、スタート金利が約1.5%程度にならないと

お話にならないのではないでしょうか。


一見すると良さそうにみえても、その内容は微妙というものが巷にはたくさんあります。

御自身のニーズや価値観等からしっかりと判断頂きますよう宜しくお願い申し上げます。



今年のブログ投稿は、この記事が最後となります。
今年1年、弊ブログをご愛顧頂きまして誠に有難うございました。
来年も引き続き変わらぬご愛顧のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。<(_ _)>

それでは皆様、良いお年をお迎えください!! (^_^)/~


関連記事
スポンサーサイト



TAG :
ステップダウン住宅ローン

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

プロフィール

リップラボ

Author:リップラボ
愛知県、岐阜県を中心に
営業しております独立系FPの
小木曽浩司です。
保険・住宅(不動産)・
住宅ローンなど、ひとつの窓口
でトータルにお世話させて
頂いております。

岐阜県各務原市東山3-31
TEL 058-372-9181

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新記事
人気記事ランキング
リンク
最新コメント
最新トラックバック
天気予報
中部電力 電力使用状況
最新のニュース
女性のための日常検索ツール
BMIチェッカー健康君
病院・病気・お薬 検索
InBook本棚
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログランキング参加中
クリックをお願いします!!



住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村
QRコード
QR
政策金利
FXと為替情報なら
住宅関連金利
住宅ローンシミュレーター
by 無料ブログパーツ製作所
[PR]杉並区の一戸建て 物件一覧
住宅ローン借り換え計算機
by 無料ブログパーツ
[PR]杉並区の不動産
米ドル/円 レンジ予想
株価チャート
by 株価チャート「ストチャ」
株検索窓
FXマーケット情報
マネックスFX
保険格付けランキング
Powered by 保険格付け
このページのトップへ